0230◎黒谷上人漢語灯録巻第十
厭欣沙門 了恵 集録
◎漢語第一の十 当巻に五篇あり
▼略要文第十四
▼初学抄第十五
▼諸起請文第十六 三通
▼北国書状第十七
▼諸方返報第十八 二通
◎漢語第一之十 当巻有五篇
略要文第十四
初学抄第十五
諸起請文第十六 三通
北国書状第十七
諸方返報第十八 二通
黒(274)谷上人語灯録巻第十
応永八年 辛巳 卯月二十八日、 根本書写人専覧御房、 十二丁目に至るまで書写、 その奥を残してすでに往生を遂げおはりぬ。 ゆゑに相伝によりて人を誂へ筆を続けしめおはりぬ。
右筆賢照
0275応永八年 辛巳 卯月廿八日、根本書写人専覧御房、至十二丁目書写、其奥残已遂往生畢。故依相伝人誂令続筆畢。
右筆賢照
右この録は、 古本来迎寺より恩借せしめたてまつりてこれを書写す。 願はくは遠く末代に伝へ広く諸人に及び自他同じく極楽世界に生じ、 かならずこれを披見せんことを。 貴賎仰ぎたてまつりて十念回向するものなり。
時に明応元年十二月一日 南无阿弥陀仏 円定和尚
右此録者、古本従来迎寺令恩借奉書写之矣。願遠伝末代広及諸人自他同生極楽世界、必披見之。貴賎奉仰十念回向者也。
于時明応元年十二月一日 南无阿弥陀仏 円定和尚
この巻の書写、 元禄七年戌極月九日の夜功おはりぬ。 根本は和州三輪の本書写の後二尊院の蔵本をもつてこれを校合す。 今の写本は良点和尚の本なり。
墨付三十九丁
主恵空得岸
此巻書写、元禄七年戌極月九日之夜功畢。根本ハ和州三輪之本書写之後以↢二尊院之蔵本↡校↢合之↡。今写本ハ良点和尚ノ本也。
墨付三十九丁
主恵空得岸
およそ漢語は、 前集十巻拾遺一巻なり。 いま前集十巻を得、 拾遺一巻を闕く、 もつとも哀なるところなり。 後学尋ね求めてすべてをして補写せしめよ
凡漢語、前集十巻拾遺一巻也。今得前集十巻、闕拾遺一巻、尤所哀也。後学尋求而補写令全 矣
延書は底本の訓点に従って有国が行った。 なお、 訓(ルビ)の表記は現代仮名遣いにしている。
底本は大谷大学蔵江戸時代末期恵空本転写本。