二三(1027)、法語(黒田聖への書)

末代まちだいしゆじやうわうじやう極楽ごくらくにあてゝみるに、 ぎやうすくなしとてうたがふべからず、 一念ゐちねむ十念じふねむたりぬべし。

罪人ざいにんなりとてうたがふべからず、 罪根ざいこんふかきおもきらわず1028といへり。

ときくだれりとてうたがふべからず、 法滅ほふめち已後いごしゆじやうなほわうじやうすべし、 いはむや近来きんらいコノゴロおやトイフ 

わがわるしとてうたがふべからず、 しんはこれ煩悩ぼむなうそくせるぼむなりといへり。

十方じふぱうじやうおほけれども、 西方さいはうをねがふ十悪じふあくぐゐやくしゆじやうむまるゝがゆへなり。

諸仏しよぶちなか弥陀みだくゐしたてまつるは、 三念さんねむねむにいたるまで、 みづからきたりてむかへたまふがゆへに。

しよぎやうなか念仏ねむぶちをもちゐるは、 かのほとけほんぐわんなるがゆへに。

いま弥陀みだほんぐわんじようじてわうじやうしなむには、 ぐわんとしてじやうぜずといふことあるべからず。 ほんぐわんじようずることは、 たゞ信心しんじむのふかきによるべし。

うけがたき人身にんじんをうけて、 あひがたきほんぐわんにまうあひ、 おこしがたき道心だうしむをおこして、 はなれがたきりんさとをはなれ、 むまれがたきじやうわうじやうせむことは、 よろこびのなかのよろこびなり。

つみ十悪じふあくぐゐやくのものむまるとしんじて、 少罪せうざいおもおかさじとおもふべし。 罪人ざいにんなほむまる、 いはむや善人ぜんにんおや。

ぎやう一念ゐちねむ十念じふねむむなしからずとしんじて、 けんヒマナクしゆすべし。 一念ゐちねむなほむまる、 いかにいはむやねむおや。

弥陀みだぶちは、 しゆしやうがくことばじやうじゆしてげんにかのくににましませば、 さだめてみやうじゆには来迎らいかうしたまはむずらむ。 しやくそんは、 よきかなや、 わがおしえにしたがひて、 しやうをはなれむとけんしたまはむ。 六方ろくぱう諸仏しよぶちは、 よろこばしきかな、 わ1029れらが証誠しようじやうしんじて、 退たいじやうしやうぜむとよろこびたまふらむ。

てんをあふぎにふしてよろこぶべし。 このたび弥陀みだほんぐわんにまうあえることを、 ぎやうぢゆぐわにもほうずべし。 かのほとけ恩徳おんどくを、 たのみてもなほたのむべきはない十念じふねむことばしんじてもなほしんずべきは必得ひちとくわうじやうもんなり。  黒谷くろだにしやうにんぐゑん