嘆徳文 本書は、 詳しくは ¬報恩ほうおん講こう嘆徳たんどく文もん¼ と称される。 第三代宗主覚如かくにょ上しょう人にんの著 ¬報恩ほうおん講こう私記しき¼ の上に、 さらに重ねて存覚ぞんかく上人が宗祖親鸞しんらん聖しょう人にんの徳と法門を讃嘆されたものである。
 本書には、 聖人の行蹟が略述され、 その高徳が讃嘆されており、 古来、 覚如上人の ¬報恩講私記¼ (式文) とともに報恩講のとき諷誦ふうじゅされてきたものである。
 その内容は、 聖人の博覧は内外にわたっていたこと、 聖しょう道どうの教えをすてて浄土真実の教えに帰せられたこと、 ¬教行きょうぎょう信しん証しょう¼ 述作のこと、 二に双そう四し重じゅうの教きょう判はんのこと、 ¬愚ぐ禿とく鈔しょう¼ の述作の意趣と愚禿の名のりの意義、 流罪化け導どうのことなど、 聖人の宗義を中心に簡潔に要を得て讃嘆されており、 その文体もまた華麗である。