本派本願寺蔵本は、 詞書のみの書写本中、 現存最古のものといわれる。 第四巻本に 「元徳二年 庚午 九月七日書写之畢/執筆善最」、 第六巻に 「元徳元年十一月七日/釈実円相伝」、 第九巻に 「元徳元年 己巳 十一月書写之/釈実円相伝之」 の奥書がある。 体裁は半葉五行、 一行十七字内外である。