のうけ 能化 所化に対する語。 本願寺派学寮 (学林) に1名置かれた終身制の役職。 能化職ともいい、 宗学安心を統率した。 寛永16年 (1639) に学寮が創建され、 その翌年、 じゅんげんが能化となり講義が始まった。 その後、 西吟知空若霖法霖義教功存智洞が能化に就いたが、 三業惑乱により廃止された。 なお、 准玄は孫寂玄が異義処罰を受けたことにより歴代能化から除かれ、 西吟が初代能化とされることが多い。 →学階